地産地消フォーラム

地産地消フォーラム

ホテルオウクラで呈茶の準備完了

地産地消フォーラム

浜松の野菜やお米を使用したオリジナル弁当
2500円なりー・・・。

地産地消フォーラム

地産地消の講演会

私の写真が載っています

詳しい内容はこちら

  • LINEで送る

春野のお茶・栗崎園 http://www.kurisakien.com/
宜しくね!→
同じカテゴリー(講習会)の記事
立夏
立夏(2012-05-05 20:13)

切磋琢磨
切磋琢磨(2009-06-14 10:00)

研修会
研修会(2007-10-03 22:13)

認定農業者研修会
認定農業者研修会(2007-09-14 17:37)

この記事へのコメント
毎度ご活躍のご様子。
本日(9日)の「中日新聞静岡版HP」にこの記事とチャーボーさんの姿が載っていますよ。
もしかしたら、中日新聞にも載っているのでしょうかね?

また講演会の詳細教えてください。
Posted by 春野のしいたけ屋 at 2007年03月09日 23:19
i君からも中日新聞に載っているようです。
HPにのっていたなんて知らなかったです。
情報いつもありがとう。
で17日には生椎茸ありますか?
乾燥もあれば欲しいのですが・・・・。
持って行かないとお客様に怒られます(-_-;)

講演会の内容については、皆さんが集まったときにお話しさせていただきます。
Posted by チャーボー at 2007年03月10日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
地産地消フォーラム
    コメント(2)