いつも横目で車窓から。散り始めてから慌てて写真に収めています。
愛でる時間くらいあるはずなのに、お茶前は産まれくる赤子を待つ気分、無駄にオロオロする自分にやっきりしています。

いよいよ4月です。郵便バイク2台で配達。(1台は新人さんかな)、2人並ぶ店員さん。あちらこちらのフレッシュな光景に落ち気味な気分を上げてもらっています。

そんな我が家を察するかのように差し入れがたくさん届きました。

甘いもののお福分け、たらの芽、かんぞう。
「ダックワーズ緑茶」はなんとうちのお茶の里帰り品。こういう出会いに励まされ、真面目なお茶作ろうと頑張れます。

今日、用足しついでに寄ったお店、2件とも重曹が売り切れ、お山の春のあるあるです。うちの茶ばら脇にもわらびが顔を出しました。待ち遠しい。

  • LINEで送る

春野のお茶・栗崎園 http://www.kurisakien.com/
宜しくね!→

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
    コメント(0)