山のうなぎ




明日から雨、ひと雨ごとに春は来るのか…?とにかく春の支度を進めています。

この時期は体が資本、山のうなぎ(自然薯)のおかげでスタミナ万全です。
昔からとろろ汁と緑茶は食べ合わせが悪いと言いますが、それは全くの迷信だそうで良かった。現に春野人は山盛りのとろろ汁と美味しい緑茶で元気もりもりです。
ちなみに、とろろ汁には山椒すりこ木がおすすめ、硬くてボゴボコの感じが握りやすくてすりやすい、おまけに殺菌効果もあるそうです。(お茶も同じく)そしてもちろん、だしは干ししいたけで。

あ、もう一つ春野のおすすめがありました!天狗山椒です。香り高く、鰻屋さんが、鰻より評判が良くてと困っているらしいです。(あくまでもIさん調べ)
気になる方、明日の採れたてバザールで購入可能です。

  • LINEで送る

春野のお茶・栗崎園 http://www.kurisakien.com/
宜しくね!→

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
山のうなぎ
    コメント(0)