トップ
›
農業
|
天竜区
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
霧深き山のお茶・春野の精・栗崎園
小さな茶農家ですが、自然の力をかりて、美味しい茶作りに励んでいます。
春野のブログ講習会
2006/12/17
講習会
春野町農業振興会主催のブログ講習会の前に
春野の旦那
のところで夕食(中野さんとダンデー和田さん)
。メニューは鹿刺し・子持ち鮎・麦ご飯・自然薯・・・
と美味しく頂きました。
地元に住んでいて、この旅館で食べたのは初めて(子持ち鮎・鹿刺し)
それほど貴重な食材と言うことですね
今回初めてブログを立ち上げた人と既にブログを行っている人に
分かれて指導していただきました。
講師の方には春野まで来ていただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
春野のお茶・栗崎園
http://www.kurisakien.com/
宜しくね!→
同じカテゴリー(
講習会
)の記事
椙山女学園大生にお茶の入れ方講座
(2015-07-10 16:49)
明日はお茶入れて方教室
(2014-02-21 14:09)
立夏
(2012-05-05 20:13)
切磋琢磨
(2009-06-14 10:00)
研修会
(2007-10-03 22:13)
認定農業者研修会
(2007-09-14 17:37)
Posted by チャーボー
この記事へのコメント
今日は、有難うございました。
初めての「鹿刺し」、いかがでしたか....?
今年の鹿は美味しいですョ。^^
癖になります。
Posted by
春野のおかみ??!
at 2006年12月17日 22:22
春野のおかみさん
大変美味しく頂きました。(^_^)/~
癖になったらどうしよ~(^^;)
Posted by
チャーボー
at 2006年12月17日 22:47
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
春野のブログ講習会
コメント(
2
)