
今日は、朝からからっと晴れました。

今日もお茶刈りです。

これは「つゆひかり」という品種、御前崎で熱心に栽培されています。
葉の形、葉脈の具合とか、立ち姿とか、「やぶきた」より勢いがある感じ、
上に行きたがる元気いっぱいの品種です。
でも製茶してみると、意外にも優しい口当たり、
色も明るくて軽い甘みが特徴です。
今風とでも言うのでしょうか・・・。

筍がもう竹になる季節になりました。

顔ほどもある朴葉も気持ち良く風に吹かれています。
初夏を感じる日でした。
新茶も朴葉もほっと落ち着く良い香りです。