お茶刈りは無事すんだものの、裾刈り、整枝、草取り、
仕上げ、荷造り、発送・・・と忙しさには変わりありません。
この頃は、日差しも強くなり、初夏の風がとても気持ちがいいです。
はちこー(筍)が美味しくて毎日のように食べています。
夜はカエルの合唱、そして、そろそろ、蛍の便りも・・・と
楽しみの絶えない毎日です。
夏バテしないよう、頑張っています。
明日、26日は新川高架下での「採れたてバザール」です。
新茶、色々ご用意できました。どうぞお越しください!

で、お茶羊羹をご要望のお客様のために本多屋さんへ行ったら
かわいらしいお菓子がありました。
明日の「オールドカー」で販売されるそう、楽しみです。
「第3回オールドカー」
5月26日 10時~15時
春野ふれあい公園にて
お菓子の型ってとても貴重だといいますが、
こんなレトロなものがあるなんて、
さすが老舗だなあ、と感心しきり。
こちらは「若あゆ」
求肥の入った美味しいお菓子です。
小さなお子様なら、手にとって思わず遊んでしまいそう、
とってもかわいらしくてほほえましいお菓子です。