火の神様の言う通り






















今日は雲の上、火の神のもとへ。

輝く新緑の向こうに天竜川、まさに天に昇る龍。アクトタワーが滑稽なほどちっぽけです。

このおごそかな空気に、訪れる度身も心も清められています。
フレッシュな新茶は、この秋葉神のもとでゆっくりゆっくり熟成されます。関わってくださった皆さまに感謝します。

今年は全国お茶まつりアンバサダーのfishbowlさんも一緒でした。
fish bowl→金魚鉢→静岡県を包み込む

袖口のお茶の葉を揺らしながら優しい笑顔で「美味しくなあれ」と祈祷?してくださいました。美味しくなること間違いなし、また一つ楽しみが増えました。

そして、午後は地に降りて日常に。
天に昇る草は容赦なく引き抜きます。ハートが揺れてかわいくても容赦しません。

  • LINEで送る

春野のお茶・栗崎園 http://www.kurisakien.com/
宜しくね!→

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
火の神様の言う通り
    コメント(0)