トップ
›
農業
|
天竜区
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
霧深き山のお茶・春野の精・栗崎園
小さな茶農家ですが、自然の力をかりて、美味しい茶作りに励んでいます。
天の川
2021/07/06
本日は松韻亭で七夕茶会、
「天の川」が優しく喉を流れ、しみじみ幸せだと思いました。
長野県松本地方では、織姫さま、彦星さまのお人形が軒下に飾られるそう、織姫さまにお供するカータリ(川渡り)も一緒でした。
風情独特なお人形さまがぶらぶらと揺れる様に何事かと思いましたが、お話を聞けば聞くほどに愛おしく、パラパラ雨降る夜でしたがおふたりはさぞ幸せな時をお過ごしだろう、見えない天の川を見上げてそう思いました。
春野のお茶・栗崎園
http://www.kurisakien.com/
宜しくね!→
Posted by チャーボー
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
天の川
コメント(
0
)