昔の茶園

昔の茶園

はるのフューchaプロジェクトで借りている茶園です。
高齢化で出来なくなった茶園を3年前から我々が管理しています。
今日は、年3度目(最終)の肥料入れです。年間窒素肥料30キロ。

昔ながらの茶園で140cm~150cmの単条で植えてあります。
我々の開発した機械がすそを少し広めに開ければ丁度入ります。

これから機械を入れて秋整枝です。


  • LINEで送る

春野のお茶・栗崎園 http://www.kurisakien.com/
宜しくね!→
同じカテゴリー(プロジェクト)の記事
仲間のお仕事
仲間のお仕事(2008-03-19 13:28)

生育調査結果
生育調査結果(2007-12-03 16:39)

生育調査2!!
生育調査2!!(2007-11-15 17:48)

秋製枝
秋製枝(2007-11-09 11:04)

試験区
試験区(2007-10-31 17:00)

秋整枝1
秋整枝1(2007-10-29 20:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
昔の茶園
    コメント(0)