トップ
›
農業
|
天竜区
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
霧深き山のお茶・春野の精・栗崎園
小さな茶農家ですが、自然の力をかりて、美味しい茶作りに励んでいます。
毛じ
2016/05/06
この時期は、精揉機に「毛じ」がふわふわと舞い降ります。
「もうじ」とは新芽の産毛のこと。生まれたての証しです。
精揉機が機織りの様に幾度も幾度も揉みを繰り返します。ガチャン、ガチャンと
飽きることなく。
すると毛じはふわふわと旅立ちます。
写真に写っているのは舞い降りた毛じ。
新茶をお湯呑みに注いだら、何かキラキラと浮いてきませんか?
そう、それが「毛じ」です。
柔らかく繊細なお茶の芽です。
どうか熱湯を当てて驚かせませんように。
春野のお茶・栗崎園
http://www.kurisakien.com/
宜しくね!→
Posted by チャーボー
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
毛じ
コメント(
0
)