今日は天林寺の「稲荷楽市」に出店。
毎年、通わせてもらうようになり、
檀家のような気持ちを味わっています。
お寺というのは、万人の心と身体の拠り所だなあと、
とても温かい気持ちになります。

昨日とは一転、穏やかな日で、大賑わいです。

青年僧さんたちによる東日本大震災支援バザー。

甘酒も振る舞われています。

なんと、お坊さんがバンド!?

抹茶席もしつらわれ、着物姿の方も大勢、華やかです。

お稲荷さんにあやかりましょうと、「ヤマチョウ」さんの肉厚の油揚げを購入しました。

今年も五穀豊穣を願っています。