本日大盛況!!

本日大盛況!!

新茶初売りイベント終了!!
ATSUKO さんのおかげで100g単価1500円のお茶完売icon08
さすが日本茶インストラクターの接待の話しぶりや独自の美貌で
お客様もお茶に満足してなくても買っていってくれました。

本日の呈茶は、100g1500円の被せ茶を中心に出していただきました
このお茶は、茶畑に2週間ほどカンレイシャをかけ、摘採し丁寧に
浅蒸し製造したものです。やや被せかの香りと渋みが少ない玉露に
近いお茶です。お客さまの反応も好き嫌いがハッキリと分かれる
お茶かも・・・・?icon06

昨年度の売り上げの2倍ほど売れました。
ATSUKO様には感謝感謝です。
お昼もご用意できず大変申し訳ありませんでした。

本当に本日はお疲れまさでした。
又鮎釣りの解禁すぎに、又春野に遊びに来てくださいねicon27

本日大盛況!!

こうじぃ~ さん本日もご来店ありがとうございます。
テーピング和紙タオルのs様に差し上げておきましたので・・・
お話に夢中で商品のピーアール忘れてしまったようですね。icon01
私から商品の説明させていただきました。
とても喜んでお持ち帰りされました。

  • LINEで送る

春野のお茶・栗崎園 http://www.kurisakien.com/
宜しくね!→
同じカテゴリー(イベント)の記事
秋のイベント情報
秋のイベント情報(2016-09-17 09:45)

さくらコンサート
さくらコンサート(2016-04-03 20:00)

初売りinソラモ
初売りinソラモ(2016-01-03 19:30)

この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。
本当にたくさんの方が足を止めていましたね。

お会いできて、お話できてうれしかったです。
お茶は大好きですので、
機会があったら、またいろいろお話聞かせてくださいね。
Posted by moca* at 2007年05月24日 20:56
昨日は、栗崎さんのお心尽くしのこだわりの新茶の呈茶をさせて頂きまして本当にありがとうございました。

被せ茶の独特の旨み、新茶らしい香り、お茶としての苦渋みを表現するのには茶葉の量・お湯の温度・抽出時間のバランスが大切だという事を実感しました。

何度も何度も淹れる経験をさせて頂いた事は、私にとって良い財産となりました。

お茶の呈茶をさせて頂きながら栗崎さんご夫妻のお人柄と、丹精された春野のお茶の味わいで皆さんがひきつけられていらっしゃる様子を拝見していました。

大盤振る舞いの高級茶の呈茶で、山のお茶・浅蒸しのお茶の良さが益々拡がったことでしょうね。

紅茶の販売も楽しみにしていますね。
また鮎の季節に春野にお邪魔させていただきます。
Posted by ATSUKO at 2007年05月25日 09:07
moca*さま

こちらこそお会い出来て嬉しかったです。
お茶は栽培・製造・仕上げという段階を経てお客さまに
届けられます。
家では、この様な作業を年中一貫して行っているため、お客さまのご要望にあわせ、製品に繁栄されています。
お茶の生産農家として出来ること出来ないことがあるのは当然ですので、今後もご意見を頂けたら嬉しいです。

お時間がありましたら、又何処かのイベントでお会いしたいです。
Posted by チャーボー at 2007年05月25日 10:36
ATSUKO さま

昨日はお世話になりました。
特上煎茶も完売できびっくりしている次第です。
お茶を入れることは、自分自身の「心」を入れるつもりで
出すように私はしています。ATSUKO さまもそうではないでしょうか。

一般的に値段高いお茶が売れていません。
今回、1500円の呈茶をしたことで、色々と勉強させていただきました。お茶は、飲んで頂いて評価して貰う物ですので、出し惜しみをしていたら売れないのは当然ですね。
世の中があわただしい中、お茶の持つ
「和・ゆったり・まったり・・・・」を、美味しいお茶を呈茶しながら作り出していきたいです。

7月下旬頃には紅茶も出来ます。
はまぞうショップに出しますので今しばらくお待ち下さい。
是非春野まで鮎を食べに来てくださいねー・・・。(^_^)/~

今後共ご指導宜しくお願いいたします。
Posted by チャーボー at 2007年05月25日 11:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
本日大盛況!!
    コメント(4)