認定農業者研修ではるの茶の呈茶







iPhoneから送信

  • LINEで送る

春野のお茶・栗崎園 http://www.kurisakien.com/
宜しくね!→

この記事へのコメント
呈茶ご苦労さまです。
今や会合と言えば「ペットボトルのお茶」です。
こうした地道な活動が、リーフ茶の消費拡大につながるかと。。。
少しずつでも頑張りましょう。
Posted by 春野のしいたけ屋 at 2010年02月09日 22:01
コメントありがとうございます。
初めて200人くらいの呈茶をしましたが段取りよく、おいしく御茶がはいりました。
茶業部のおかげです。皆さんもお疲れ様でした。
次々と「お代わり美味しい!」声にびっくり・・・。
呈chaして良かったです。よい春野茶の宣伝になりました。
この様な機会があったらまた行いたいです。

明日は平太さんと語ろう会にでて春野茶を宣伝します。
Posted by チャーボー at 2010年02月09日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
認定農業者研修ではるの茶の呈茶
    コメント(2)