霧深き山のお茶・春野の精・栗崎園
チャレンジ ザ お茶
チャーボー
2007年07月05日 18:21
気田小の3年生がお茶の勉強来ました。
お茶摘みから製造工程の鑑定??
最後には手揉み紅茶を作りました。
前の日に採っておいたお茶の葉を使用して手で揉んで・・・
あっ・・・・という間の3時間。
後の発酵と乾燥は家で行い今完成しました。
明日家の娘が紅茶を持って行きますのでみんなで飲んで下さい。
それにしても子供達にお茶をわかりやすく説明するのは難しいですね。
後は先生にお任せ致します。
関連記事
あかちゃん
チャレンジ ザ お茶
父の日
地球温暖化防止
道具の年取り
お茶見学!!
子供とお風呂たき!
Share to Facebook
To tweet